千葉市中央区にある星乃珈琲千葉都町店に行ってきました。
千葉市中央区都町の星乃珈琲店と言えば、地元じゃ超有名で子供から大人までリピーターも多いのではないかというくらい混んでるんですよ。
外観は大人向けなカフェなのに、星乃珈琲店は子供が食べられるメニューが多いってこと、みなさんご存じでしたか?
モーニングメニューも通常メニューも子供が大好きなメニュー満載です。
しかもおこさまランチもあります。
・お子さまランチってどんな感じ?
・モーニングメニューって子どもとシェアできる?
・通常メニューは子供も食べられるのある?
なんて疑問を解決する全力レビューをお届けしますね。
記事の最後にはお店の地図や行き方の詳細もまとめてあるので、ぜひ最後までお楽しみくださいね。
小学生以下必見!お子さまランチのメニューを紹介

メインは2種類から選びます
★ミートソーススパゲッティー
★オムライス
☆選べるドリンク
・オレンジジュース(果汁100%)
・アップルジュース(果汁100%)
・ミルク
・メロンソーダ
☆選べるアイス
・バニラ
・チョコ
・季節のアイス
(店員さんに聞いてみてくださいね)
さらにポイント高いのはお子さまランチを注文すると
『次回使える100円引き券』プレゼント!
これは次に来たら450円でいただけるということ!?
500円玉でお釣りがくるのが家計に優しい。
ママが注文するモーニングが美味しかったら親子でリピーター確定になっちゃうやつですね。
実食!星乃珈琲店モーニングメニュー
モーニングサービスの紹介【税込450円~】

今日は土曜日なのでこのメニューなんでしょうね。
『厚切りトースト&ゆで卵』か『ミニパンケーキ』がついて最低でも450円(税込み)でモーニングがいただけちゃう計算。
・星乃ブレンド(星乃珈琲と言えば)
・彦星ブレンド(苦みあり、重厚)
・織姫ブレンド(軽やかな口当たり)
・アイスコーヒー
・カフェインレス珈琲(ホット又はアイス)
・アイスティー
・オレンジジュース(果汁100%)
・アップルジュース(果汁100%)
・ミルク(ホット又はアイス
この上記のを選べばお子さまランチと足して、ちょうど1,000円!!
カフェに来て食事込み二人で1,000円で済むってことないですよね。
しかも厚切りトーストとミニパンケーキは+100円で追加可能だそう。
子どものおかわりにも気持ちよく対応してくれるなんて助かっちゃいます。
お子さまランチほどいっぱい食べられないなら、+100円のミニパンケーキでママとシェアで十分かな~と思います。
これはぜひぜひお得にリピーターになっちゃいましょう。
ホリデーモーニングを食べてみた【税込830円】

土曜日なので、いい機会だしホリデーモーニング注文してみました。
朝から大雨なのに店内に5組ほどお客さんがいました。
注文してから5分でアイスコーヒーが来て、さらに7分後にモーニングきました。
飲み物と食事を同時に持ってきてもらうためには注文した時に一言店員さんに伝えることをおすすめします。出来次第持ってくるスタンスのようで、いつも飲み物が早くて食事まだ…?ってことが多いのです。

見てください。この充実度!
・エッグスラット※
・ミニパンケーキ(メープルシロップ付)
・野菜(ドレッシング付)
・ベーコン1枚
・ソーセージ2本(ケチャップ添え)
・プレーンヨーグルト(ブルーベリージャム添え)
※『エッグスラット』とはガラス瓶の中にジャガイモをペーストしたものと卵を入れて湯煎にかけたロサンゼルス発祥の料理だそうです。間にデミグラスソースかな?入ってます。
星乃珈琲店のホリデーモーニングはアイスコーヒーがついて830円(税込)
アイスコーヒーは450円なので食事は380円ってこと??
こんなについてめっちゃすごい。土日は超おすすめです!
エッグスラットを初めて食べましたが卵トロトロだし、下のジャガイモとデミグラスソースが相まって美味しかったー。
星乃珈琲名物のパンケーキは文句なしのフワフワで、ベーコンとソーセージの味がパンケーキの優しい甘さを落ち着かせてくれてます。
食後のプチデザートでヨーグルトがついてるのも体に良さそうでポイント高いですよね。
フレンチトーストは子供も大好き

運ばれてきた瞬間から甘い、いいにおいがしました~。
上に乗っているのはホイップです。アーモンドもちりばめられてます。
子供も身を乗り出して『わ~~~♪』って言っちゃってます!
メープルシロップの信者なので大量にかけてツヤッツヤに。

一気に華やかさが加わり、見た目は合格です!
一口サイズに切ってホイップをつけていただきます!!
うっ・・・うまい。ホイップは甘すぎない、けれど控えめながら自己主張はちゃんとしてくる。メープルシロップとは違う甘さが、口の中に広がります!
アーモンドのサクサクした触感はフレンチトーストをより柔らかい存在にさせてます。
そしてこのフレンチトーストが濃いアイスコーヒーとさらに美味しいものへと引き上げてます!
やみつきになる濃いアイスコーヒー!!

銅製の器なのでアイスコーヒーがつめたぁーくなってます!
実は星乃珈琲4度目なんですがいつもアイスコーヒー頼んでる『アイスコーヒー常連』なのです!
そのおいしさゆえにリピーターになってしまいました。
星乃珈琲のアイスコーヒーは味が濃いのです!苦すぎるという濃さではなくて、コーヒーの味が何層にも重なっているような”味の濃さ”なんです。さすがアイスコーヒー専用のブレンドを使っているだけあります。
…って言いながらも、実は星乃珈琲(ホット)も気になる存在なんですよね。
店員さんがハンドドリップで丁寧に淹れてるのが見えるんですもん。
直火焙煎にこだわったコーヒーなので元カフェ店員としては挑戦したい一品です。
星乃珈琲店のお店はこんな雰囲気

奥行きがある広いテーブルです。密にならないようお隣さんとの間はひとつ座席が空いてました。
奥はすりガラスになっており、向こう側にもお客さんがいるようです。
カウンター席はすりガラスに向かって気兼ねすることなく食べることが可能ですね。

こちらはみんなでゆっくりできる広々としたソファー席です。
両面ともソファーになってる席もあります。
見づらいかもだけど奥に見える席は愛犬OKなテラス席です。
通常は外からテラス席に入るのだけどカギがかかってるので、まず店内に来て店員さんに開けてもらってから外から入店するようになってます。
愛犬OKなテラス席は現在、千葉では千葉都町店と柏市のお店の2店舗だけのようです。
店内にはさりげなく聞こえる程度の音楽が流れており、店員さんもせかせかしておらず、ゆっくりとした時間が過ごせそうです。
さかい珈琲よりは店内の照明が暗めですが、こちらも落ち着きます。
星乃珈琲店千葉都町店のお店情報
道路は広すぎず狭すぎずです。ベビーカーでも大丈夫そうですが、自転車が多いので注意です。小学校が近いので子供たちも多いです。
交通量が多いところですが目の前が交番なのでスピード出す車は少なめ??
【住所】
千葉市中央区都町3-25-6
【電話番号】
043-233-6555
【営業時間】
月曜日~金曜日 9:00~21:00
土曜日・日曜日 8:00~21:00
【定休日】
1/1のみ
【駐車場】
22台分
【その他】
・全面禁煙です
(駐車場内でお店の壁近くに喫煙スペースあり)
星乃珈琲のまとめ
星乃珈琲は常に混んでるので時間に余裕があるときに立ち寄るといいです!
特にパンケーキは注文が入って最低でも20分は時間かかるそう。
それでも値段もお手頃だし小学生ぐらいの子連れママにはおすすめのお店です。
また違うメニューに挑戦したらレビューしますね。