千葉市若葉区にある『コメダ珈琲 東寺山店』に行ってきました。
今日もサラリーマンだけでなく小さい子連れのパパママもお店にいっぱいいて常に商売大繁盛してます!
いつも疑問に思ってました。なぜかいつも混んでいるんです!
常に混んでいる=人気がある!ってことなのかな??
調べてみると実は!
名古屋市が発祥の地であるコメダ珈琲はモーニングが大人気なんです!!
そこで今回は!
コメダ珈琲をリピートしまくっている元カフェ店員の私あきやんが、コメダ×モーニング未体験のあなたに向けて、魅力を全力でレポートします!!
さらに追加で、甘党必見『クロネージュ リッチショコラ』と小さい子供も大好きな『アイスココア』もあわせてレビューします!
記事の最後にはお店の地図や行き方の詳細もまとめてあるので、ぜひ最後までお楽しみ下さいね。
コメダ珈琲のモーニングはこちら
こちらがコメダ珈琲のモーニングメニューになります。
A:定番ゆで玉子
B:手作りたまごペースト
C:名古屋名物おぐらあん
コメダ珈琲は好きなドリンクを注文するとトースト(と玉子かおぐらあん)が無料でついてくるんです!!なんて嬉しいサービスなんでしょうか!
朝の11時までに来てモーニングを注文したほうが絶対お得ですよね!
しかもコメダ珈琲のモーニングのメニューは『ゆで玉子』『たまごペースト』『おぐらあん』と3種類もあるので全部試してみたくなります!
コメダ珈琲のお得なモーニングをいただきます!
今回はモーニングメニューBの”手作りたまごペースト”でドリンクは”コメダブレンド”を注文しました。
コメダブレンドコーヒー代だけなので430円になります(チャリン、チャリン!!)
500円玉でおつりがくるなんて・・・毎日でも通いたい気分です。
また食べたい!極厚トーストを使ったモーニング
見てください!この分厚さ!!
8枚切り食パンの3枚相当とみました!
モーニングメニューは数あれど、こんなに分厚い食パンはそうそう出てこないような気がします。
ちゃんと切り込みも入ってて、分厚くても食べやすい!まさに女性と子供目線で考えられてるな~と感じます!
軽くトーストしてあってサクッと香ばしい外側と中もしっかりとした食感です!
トッピングのたまごペーストとパンって相性抜群ですね!
もう2セットぐらいペロリと行けそうな気がします。
口の中が厚切りパンとたまごのおかげで幸せになったところにコーヒーをいただきます。
コメダ珈琲の定番”コメダブレンド”は飲みやすい!!

【元カフェ店員あきやん的レビュー】
・甘味★★★★☆
・苦味★★★★☆
・酸味★★★★☆
甘味や酸味や苦みのどれかひとつでも強いというものではなく万人受けする”定番”なコーヒーでとても飲みやすいですよ~。
ミルクも並々とついであるので、ミルク多めが好きなかたでも大満足です!
もっといっぱい飲みたい方用に”コメダブレンドのたっぷりサイズ”が530円だったので長居する場合などはたっぷりサイズにするのもおすすめです!
甘党必見!数量限定クロネージュ リッチショコラは…美味しすぎる!
数量限定クロネージュ リッチショコラのお値段650円!
少し高めに感じますがあのゴディバとコラボだし、チョコたっぷりだし、ホイップも高く巻かれてる・・・そう考えると650円、打倒なお値段なような気がします!
チョコが甘すぎず苦すぎずなめらかで美味しい!
チョコの甘さ×ホイップの甘さで甘々なんじゃないかと思いきや全然で、違う甘さなのでチョコだけでもホイップつきでもどちらも捨てがたい美味しさなんです!
甘い同志なのに味変ができて、あればあるだけいただけちゃうチョコ好きにはたまらないスイーツです!
実際、子供と一緒に来て1個だけ注文して半分ずつにする案もあったのですが、お互いチョコ好きなのでやはり一人1個にしよう!と話がまとまりました・・・
それ、大正解でした!!
1個まるっと食べれて大満足です!
小さい子供にも大人気!おいしさの定番アイスココア

こちらはコメダ珈琲プレゼンツ、お子様をとりこにしちゃうアイスココアです。ココアが主役なんですが上に乗ってるソフトクリームがすっごく濃厚です!
ソフトクリームとアイスココアを注文した気分なのにお値段550円!
しかもソフトクリームも主役はれます!
しっかりと背の高いソフトクリームで来るので食べ応えあり!
ココアと一緒に混ぜて飲んだほうがいいのか最後まで迷いました。
これで550円はお得すぎる・・・また飲みに行きたくなってしまうお値段ですよね。
コメダ珈琲でママが落ち着ける理由

このソファーどうでしょう?
木目調に濃赤というのも目にも優しいうえに、ゆったりと座れてふかふかしすぎず、疲れにくいソファーです。100%優しさでできてるソファーなんです!
座席が広めなのでキッズをママの横に座らせて隣同士で食事するのも十分可能です!
このソファーでゆっくり食事がくるのを待ってようね・・・と思いきやすぐ注文したお食事を持ってきてくれます(10分ぐらい)提供スピード早いっ!!
あと背面や側面の高さ!隣のお客さんとの仕切りが高いので安心感がありますよね。
そしてさらにスマホやパソコンをよく使う人に朗報~!見えますか?お砂糖や塩の下にコンセントあります!充電できるなんてありがたい~!でもコンセントは全部の席にあるわけではないでので注意です。
コメダ珈琲 千葉東寺山店のお店情報
ここのコメダ珈琲のありがたいところは周辺にお店が多くて買い物や用事が一気に片付くとこなんです!
『ササっと買い物を済ませてコメダで休憩するぞ!』とか『コーヒー飲んでから用事終わらそう!』って思うとやはり近場がありがたい!
目標(コメダ)が近くに見えるのでなんだかがんばれる予感がします!!
【住所】
千葉市若葉区東寺山町882-1
【電話番号】
043-306-9830
【営業時間】
朝7時~夜8時(全席禁煙)
・お手洗いにオムツ台があります
・駐車場(35台)/駐輪場もあります/バス停もすぐです
・お店入口の前の道路が交通量の多い2車線なので高品方面から来ると右折するのが大変です。
反対に京葉道路方面から来るとスムーズに駐車場へ入れます。
コメダ珈琲 千葉東寺山店のまとめ
コメダ珈琲のモーニングのトーストは分厚く、アイスココアは大きいので食べ応えがあるのでゆっくり食事できる人におすすめです。
子連れのパパ、ママはゆっくり食べれないこと多いと思いますが、離乳食を卒業した子供ならコメダのメニュー取り分けでいけるのではないかなと思いました。
パパ、ママと一緒にお食事してる子供も何組もいたので、きっと子連れでも入りやすいお店なんだと考えられます。
また違うモーニングを食べてレビューしますね!