千葉市中央区のカフェ

Tapo’s Coffeeのレビュー!1杯1杯丁寧につくってくれるカフェ

トポスコーヒーの入口の看板

千葉市中央区にあるTapo’s Coffeeに行ってきました!

その日はたまたま午後お休みで職場近くのカフェを探したところ、口コミが良かったので行ってみることにしました!

いつも家族のため、子供のため、と忙しいママがたぶん思うこと。

『誰かが作ってくれたのを食べたい・・・』

Tapo’s Coffeeはお客さんのための1杯を丁寧に作ってくれるお店でした!

さっそくレビューします!!

カフェモカを飲んでみた

大好きなカフェモカを注文しました。

見てください!色がさわやかな、かわいいコーヒーカップです。
これだけでテンションあがります。

水色のかわいいカップ

カフェモカにラテアートしてくれました!(特に頼んでないのに、です!)

元カフェ店員の私は、さりげないカフェ従業員さんの優しさに簡単に心つかまれやすいのであります!

カフェモカを上からみたところ

そして、しばらく感心のまなざしでカフェモカを眺めてしまいました!

一つ一つの泡の細かさに感動です!

お見事なカフェモカ!もこもこ泡も最高になめらかです!泡が細かすぎでカップにくっついてしまうのがもったいないっ!

牛乳多めのカフェモカで美味しかったです。私はエスプレッソ多めのカフェモカが好きなんですが牛乳多めもクリーミーで味がやわらかくていいですね!

苦いのが苦手なうちの子供も絶対飲めます!

一杯一杯をお客さんのために作っているのがわかります!

忙しいママにもぜひ『自分のための1杯』を体験してほしいです!

ママたちが好きそうなドリンク

・カプチーノ  350円
・ラテ(ホットorアイス)  350円
・カフェモカ(ホットorアイス) 400円
・ドリップコーヒー  300円
・アイスコーヒー  300円
・ティー(ホットorアイス)   350円

テイクアウトもできます。

本日は近隣の小学校の卒業式があり、帰りに立ち寄った親子がドリンクをテイクアウトしてました。

顔見知りらしくオーナーさんが気さくに声をかけていたのが印象的です。

大人っぽいお店ですが子どもが飲めるドリンクもあるので載せておきますね。

子供が飲めそうなドリンク

・ココア(ホットorアイス) 400円
・ミルク(ホットorアイス)    400円
・オレンジジュース   350円
・アップルジュース   350円
・ブラッドオレンジジュース 400円
・コーラ  350円

ホットサンドも食べてみた!

お皿に乗ったホットサンド

小腹が空いてたので”ハムチーズベーコンのホットサンド”も注文。

こちらは硬めなパンで歯ごたえあり!
特別大きいわけではなく、小さすぎでもなく、熱々です!

硬めなパン大好きなので歯ごたえ感じながらいただきました!

ちょうどよくお腹が満たされました!

Tapo’s Coffeeは一人でもはいりやすい

まだ緊急事態宣言中だったからなのか来店したときに『30分の時間制限があります』と説明がありました。

私のように一人で来てサッと帰るぶんには30分でも全然問題なしです。

サッといただいて帰る、お仕事中のママなんて来やすいお店ですね!
仕事や約束の合間に少しだけ時間があるときなんかもいいですね!

オーナーさんお一人で切り盛りされてるようです。
お店の感じもシンプルで一人でも入りやすい雰囲気があります。

Tapo’s Coffeeの雰囲気はこんなかんじ

お店の内装

店長さんの趣味でしょうか?オリジナルの雑貨を販売してました。

お店のテーブルとイス

シンプルなテーブルとイスで10席ほど座席があります。たまたま私しかお客さんがいませんでした。

【住所】
千葉市中央区新宿1-4-10

【電話番号】
043-238-5780

【営業時間】
8時~19時(月曜日が定休日)

まわりにはコインパーキングがあるので車で来ても大丈夫!

徒歩でしたら千葉駅まで13分、千葉中央駅は6分で程で行けました!

Tapo’s Coffeeのまとめ

お店の前の道路は一方通行です。車通りもほとんどなく落ち着いた通りです。

目の前に新宿公園という細長い公園があります!

天気よければテイクアウトして公園でいただくコーヒーも美味しそうですね!

そして次はシンプルなコーヒーを注文してみます!